2016/12/09

スクスト初心者がまず最初にやること9つ!強くなるための進め方を解説

スクスト初心者がまず最初にやること

スクストを始めたばかりで何をすればいいか分からない人向けに、序盤の進め方を9つご紹介します。

リセマラをする

リセマラ(リセットマラソン)とは、レアガチャ券でEXRやURなどの当たりを引くために、チュートリアルを繰り返し行う作業です。

スクストではリセマラの当たりが合計0.27%(1/370)の超低確率で設定されているのですが、30秒で1回ガチャを引くことができるので速さでカバーすることができます。

URをイベントで手に入れるのにも効率よく進めて3ヶ月、片手間にプレイして4ヶ月はかかりますから、リセマラは最初に済ませておきましょう。

詳しい手順などは【動画あり】2分でできる!スクストのリセマラのやり方を参考にしてください。リセマラが完了したらチームに編成するのを忘れずに。

【動画あり】2分でできる!スクストのリセマラのやり方
スクスト(スクールガールストライカーズ)のリセマラ方法をご紹介します。このやり方はiphone・Android1台でできる最新の方法です。(2017年2月6日更新) 実際にレアガ

データバックアップを行う

データバックアップで引き継ぎ登録

左上の!マークからSQEX BRIDGEによるデータバックアップが行えます。レアガチャ券1枚・探索エリクサー1個がもらえますので、必ず”リセマラが終わった後”に引き継ぎ登録してください。リセマラ前にしないのは1度登録してしまうとアカウント解除するのが面倒だからです。

レベルを上げる

スクストには2種類のレベルがあります。それはプレイヤーのレベルとキャラクターの親愛度レベルです。

プレイヤーのレベルの上げ方

プレイヤーのレベルはノーマルミッションを進めたり、Lv4から解放される対戦で勝つことで上がっていきます。レベルを上げることのメリットは探索エリクサーの効率が良くなったり、フレンドの上限数が上昇すること。ですので、序盤はレベル上げに専念してください。

レベルアップすると探索Pや対戦Pなどが”上限の2倍まで”回復するので、ミッション→対戦→ミッション→対戦と繰り返して無駄なく進めていきましょう。15分もあればレベル10に到達します。

プレイヤーのレベルの上げ方

Lv10以降も、同じようにミッションと対戦を繰り返し行ってください。このとき、探索エリクサーや対戦エリクサーは極力使わないように注意。イベントが開催されているときでも温存したほうが後々の効率は良くなります。

親愛度レベルの上げ方

キャラクターの親愛度レベルもプレイヤーと同じように上がっていきます。この親愛度というのはキャラの強さに反映されるので、リセマラで当てた強いキャラを”親愛度が1.2倍速で上がるパートナー”に設定しておきましょう。

パートナー以外の4人はLv1のキャラで編成して、Lv11・Lv20、Lv30・Lv40でもらえるレアガチャ券を回収していくのがおすすめ。Lv11になったらLv1に入れ替え、Lv20になったらLv11に入れ替えという流れで進めるのがいいかと思います。

もし、レアガチャ券でSRを手に入れたらそのキャラを重点的に育成してみてください。

SRメモカを入手する

リセマラで裏技のようにURやEXRを手に入れる方法をご紹介しましたが、SRを集めていってイベント報酬でURを獲得するのが一般的な攻略方法です。でもそれはリセマラ後でも変わらないですし、「SRを20枚集めること」が序盤の目標となります。

レアガチャで5.54%のSRを狙う

難易度:

リセマラをやった後ならなんとなくレアなメモカが出る頻度も分かると思いますがSRは案外出やすいです。もちろん、あんなハイペースでガチャれるわけではないですけれど、序盤はレアガチャ券を手に入れる機会が沢山あるので安心してください。

その1つが先ほど書いた「Lv11・Lv20、Lv30・Lv40でもらえるレアガチャ券」でして、35人分集めれば合計140枚のレアガチャ券が集まります。

レアガチャでSR以上を当てるには試行回数を増やすしかないので、序盤はレアガチャ券をひたすら回収します。

SR確定ガチャ券で手に入れる

難易度:

メジャークラス初段の報酬

SR確定ガチャ券は少し手に入りにくいアイテム。初心者が比較的簡単に入手できるのはマイナークラスからメジャークラスへ昇格したとき、イベントで一定スコア以上稼いだときです。

  • 月初:新コスイベントの獲得スコア6000
  • 月中:特訓イベントの獲得スコア5000
  • 月末:協力戦の獲得スコア80000

親愛度Lv99、Lv110やプレゼントのお返しでも手に入るのですが難易度はかなり高め。

親愛度Lv50でもらえる

難易度:

親愛度レベルに応じてもらえるもの

親愛度レベル99は難しくてもレベル50だったら手が届くかと思います。しかも、このときもらえるメモカは親愛度を上げたキャラのSR。特定のキャラのメモカを手に入れる数少ないチャンスです。

推しキャラのSRやサブメモカとして編成するSRを入手するときにおすすめな方法。

イベントのスコア報酬で獲得する

難易度:

零号変身SR

月初の新コスイベントと月中の特訓イベントでは「零号変身」というコス付きSRがスコア報酬に設定されています。

新コスイベントのスコアが10500pt、特訓イベントのスコアが15000ptとなっているので、新コスイベントで事前に手に入れておくのが1番かと思います。同じメモカを2枚集めることでさらに強くなるのですがコスパは悪いです。おすすめしません。

ノーマルミッションのクリア報酬

難易度:

ノーマルミッションのエピソードⅠ Mission12-2と17-2のクリア報酬でSRが受け取れます。メモカの強さは零号変身未満、親愛度Lv50以上。

序盤は確かに使えますが強化はそこそこでいいと思います。

メモカの強化をする

SRなどの新しいメモカが手に入ったら強化を行います。メモカには「成長タイプ」というものがあり、早熟・普通・晩成の3種類に分かれています。

HPとATKの合計値はLv25まで早熟>晩成、それ以降は早熟<晩成。合計値の伸び/強化ポイント(ポイントの効率)は同じようにLv15を境に入れ替わります。その間をとったものが普通タイプ。下のグラフでイメージしてみてください。

使うメモカだけを強化

ステータス

ATKを平らにしようと数枚同時に強化するのはおすすめしません。すぐに使わなくなるメモカで強化ポイントを無駄にしてしまう可能性があるからです。

とりあえず、序盤はリセマラで手に入れたUR・EXRのおかげで負けることがないので、今後絶対使っていくであろうメモカだけを集中的に育成してみてください。

ですので、Rメモカは強化する必要がありませんし、早熟SRはLv20前後まででOK。強化するタイミングは月中の特訓イベント直前から月末の協力戦終了までの間がおすすめです。

強化ポイントを入手する方法

序盤は「チャンスゾーン」や「強化支援キャンペーン」を中心に強化ポイントを入手していくことになります。

強化ポイントを1番手っ取り早く稼げるのは「ハイチャンスゾーン」なのですが、敵を1回で倒せないですしボスも突破できないのでおすすめはしません。

入手することより節約することを意識するのがポイントです。

アイテムの使い方を知る

スクストは資産運用ゲームです。アイテムを正しく使うことで効率よく攻略できます。

エリクサーの使い方

重要度:

まず、探索エリクサーはプレイヤーのレベルが上がるにつれて効率が良くなります。探索P上限の伸びが一気にゆるやかになるLv100まで待たなくてもいいですが、探索エリクサーを月初のコスチュームイベントやミッションで消費するのだけはやめておきましょう。

そして、対戦エリクサーはマイナークラスの次の次「マスタークラス」に昇級するまでは温存しておくことをおすすめします。マイナー・メジャーはイベントでのスコア効率が悪いですし、上位を狙うことができないからです。

また、下の画像のようにマスタークラスだけ順位によってコンボが発生しやすくなります。序盤はメジャー・マスターへ到達することが目標です。

マスタークラスの報酬一覧

最後に、協力戦エリクサーは”自分が発見したオブリへの通常攻撃だけで”どんどん使ってください。2枚目のURを手に入れるには月末の協力戦でUR確定ガチャ補助券を集める他ありませんし、温存するより毎月それなりに使っていくことがベストだからです。

フレンドが発見したオブリや全力4倍攻撃に協力戦エリクサーを消費するのは効率が悪いのでご注意ください。

プレゼントアイテムの使い方

重要度:

アイテムの説明文に効果(小)・効果(中)・効果(大)と書いてあるものは全て、親愛度を上げるためではなく、お返しをもらうために使います。

スクストのキャラクターにはそれぞれの誕生日が設定されていて、誕生日当日にプレゼントを渡すことでエリクサーやレアガチャ券などを必ずくれるのです。誕生日以外であげると不確定で2割くらいしかもらえないと思います。

ストライカードスターやアニメ化決定メモリアルなどは”いつでも確実に”お返しをもらうことができますが、基本的にプレゼントアイテムは誕生日にあげるものと覚えておいてください。

プレゼント画面

レアダイヤの使い方

重要度:

レアダイヤはプレゼントアイテムに交換することをおすすめします。スクストは資産運用ゲームと書きましたが、具体的なフローはレアダイヤ→プレゼントアイテム→エリクサーとなっているからです。最終的にはエリクサーの在庫やイベントでの順位にまで響いてしまいます。

月初のコスチュームイベントや突発ミッションの「レアダイヤを掘り当てろ」などでレアダイヤを回収して、交換SHOPでプレゼントアイテムを購入しましょう。

レアガチャ券の使い方

重要度:

レアガチャの確率

レアガチャの確率はEXR0.10%(1/1000)、UR0.17%(1/588)、SR5.54%(1/18)となっています。貯めておいてもすぐ使っても確率は収束しますから、レアガチャ券は手に入れたときに使うのが1番いいです。

スクストには当たりやすい時間帯や期間限定確率アップはありません。

SRアビリティメモカの使い方

重要度:

アビリティのATK+8750

SRアビリティメモカはリセマラで当てたキャラの星5アビリティ生成に使います。

アビリティを付けるタイミングはSRアビリティメモカが9枚以上貯まったとき、3ヶ月ごとのアビリティ支援キャンペーンが開催されているとき(2017年3n-1月)がおすすめ。

UR・EXRを持っているキャラ以外、アビリティは不要ですのでレアダイヤを無駄遣いしないように注意しましょう。

特効ガチャ券の使い方

重要度:

特効メモカの倍率

特効ガチャ券は月末の協力戦イベントで上位を目指すときに引いてください。

特効メモカにはATKに倍率がかかっており、一時的にURやEXRよりも強くなっています。故に協力戦期間中は大きな戦力となります。

もし、UR確定ガチャ補助券1枚以上を目指さないのなら宝の持ち腐れですので翌月へ持ち越すことをおすすめします。

フレンドを募集する

協力戦イベントで上位を目指すにはフレンドの力が必要です。レベルを上げたことでフレンド上限数が増えていますし、リセマラで手に入れたUR・EXRで良いフレンドが集めやすくなっていますので、自分から積極的に募集していきましょう。

アナザーチーム遭遇はいまいち

おすすめ度:

ミッション中に遭遇するアナザーチームへの申請はおすすめしません。なぜなら、わたしの放置アカウントに9件届くくらいあんまり使えないシステムだからです。

申請する側はチュートリアルに沿ってフレンド申請した人が大半ですし、申請される側にはわたしのように普段ログインしていないユーザーもいます。

フレンドの質は強さとログイン時間で決まると言っても過言ではないので、ログイン頻度が分からないアナザーチーム遭遇は使うべきではありません。申請が沢山来ていて面倒という人はステータス画面から今の気持ちを外してみてください。(デフォルトで申請が来やすい「フレンド募集」が設定されています。)

今の気持ち「フレンド募集」

自分の順位周辺のランキングから申請

おすすめ度:

対戦(マスタークラス)、特訓、協力戦のランキングの周辺10人から選んで、フレンド申請することができます。

この方法では、イベントに参加していてログインしていることは分かりますが、肝心なログイン頻度やログイン時間帯までは判断できません。

協力戦期間中は「フレンドが協力(救援)しているかどうか」を定期的に救援レポートで確認する必要があります。

フレンド経由で救援レポートから申請

おすすめ度:

フレンドの稼働率を確認したら、ついでに”自分が救援したレポート”からフレンド経由で強い人へ申請を飛ばしておきましょう。

強い人は周りも強いフレンドで固めていることが多い傾向でこの戦法はかなり使えます。初級者から中級者になるためには必須です。

Twitterなどでフレンド募集する

おすすめ度:

ステータス画面

Twitterやフレンド募集掲示板での募集が1番おすすめな方法です。

オブリの等級、目標順位、ログイン時間帯を書いてスクリーンショット(スクショ)をのせれば、希望条件にマッチしたフレンドが集まります。

掲示板は過疎っているので、Twitterでハッシュタグ#スクストをつけて募集するのが初心者向きです。

課金ガチャをまわす

スクストではメモカの価値があまり変わらないため、”どうせ課金するなら”最初につぎ込んだほうがランニングコストは安く済みます。(もちろん、無課金での攻略でも楽しめます。)

課金ガチャといっても様々な種類があって、「どのガチャがいいの?」と思うかもしれないので、おすすめをいくつかご紹介します。

スタートダッシュガチャ

おすすめ度:

スタートダッシュガチャ

少額課金するならスタートダッシュガチャがおすすめです。おまけで金のふくびき券5枚とミラクルラブ1個がついてきてコスパは高いです。

エクストリーム10連レアガチャ

おすすめ度:

エクストリーム10連レアガチャ

廃課金で手っ取り早く強くなりたい人におすすめです。このガチャではEXRとURが全種類手に入るので、ステータスを満遍なく上げることができます。数十万課金すればATK100万は余裕で超えます。

EXR&UR狙い撃ち10連ロックオンガチャ

おすすめ度:

EXR&UR狙い撃ち10連ロックオンガチャ

廃課金で最強になりたい人におすすめです。同じキャラのEXRとURを揃えることでATK150万、将来的にはATK200万をも狙えます。

コスチュームを集める

初心者はイベントのランキング上位を目指すことは不可能なので、コスチュームを集めるためにイベントを頑張る、コスチュームを全部コンプリートするために強くなることを当面の目標にするのがおすすめ。

コスを集める方法は5種類で、新コスイベント・特訓イベント・協力戦・オブリタワー・コスふくびきで手に入ります。

新コスイベント

新コスイベント

月初の新コスイベントではスコア3500ptでコスメモカセット、10500ptで零号変身コスを回収できます。時間回復の探索Pだけでも狙える初心者向け。

全員分のコスチュームを手に入れたら、4500ptは金のふくびき券、残りは全てレアダイヤに交換しましょう。

特訓イベント

月中の特訓イベントではスコア6000ptでコスBOXコンプ、ランキング12500位で変身艶コスを回収できます。マスタークラスじゃないと少し厳しい中級者向け。

新コスイベントと特訓イベントのコスチュームは復刻されることも多いので途中で無理だと判断したらスルーでもOKです。

協力戦

月末の協力戦ではスコア65000ptで”復刻”コスコンプ、ランキング200位で”限定”コスがコンプできます。復刻コスは中級者向けで、限定コスは上級者向け。

中級を攻略できるようになれば復刻コスコンプは余裕です。限定コスは全て集めることは不可能ですが、数着だけならなんとか手に入れることはできます。

コスふくびき

コスふくびき

イベントで取り逃した衣装を1/95か2/95の確率で入手できます。~2015年の変身破や2015年~の変身艶シリーズが当たり。金のふくびき券は毎月6枚くらいは貯められますので推しキャラが登場したときに一気に使ってしまいましょう。

オブリタワー

オブリタワー

初心者にオブリタワーはおすすめしません。Lv20以上になっても入らないでください。

というのも、階層1つのコスを全部集めるには約2558の膨大な探索Pが必要だからです。日数換算すると5日分以上。(計算式:15P(メモカドロップまでの探索P)×145回(コス35着を集めるまでの平均回数)÷0.85(メモカドロップでコスメモカが出るおおよその確率))

どうしても「オブリタワーで手に入る衣装が欲しい!」という人は止めませんが、まずはそれぞれのイベントで手に入るものをコスチューム一覧画像で確認してみてからにしてください。

【画像あり】スクストのコスチュームの一覧と入手方法
スクストで手に入るコスチュームのまとめ。 私が約2年間プレイして入手したコスチュームを画像付きでご紹介します。入手方法の早見表はこちら。下のリンクから飛べます。 新コスイ

まとめ

1.リセマラをする、2.データバックアップを行う、3.レベルを上げる、4.SRメモカを入手する、5.メモカを強化する、6.アイテムの使い方を知る、7.フレンドを募集する、8.課金ガチャをまわす、9.コスチュームを集める。

以上のことが脱初心者するためにすることです。スクストの攻略情報をもっと知りたい人はこのスクスト攻略ブログ「スクストはじめました」をチェックよろしくお願いします。